文字のレイアウトを変える文字の間隔をひろげて貼る方法

 
   文字貼りに必要な道具

文字を貼る前に看板素材を水拭で掃除して下さい
   文字下の貼り付け位置を素材の上に印をつけます
   両側につけます
   印を付けたところに紙テープを貼ります
   貼り付け位置の中心を印します
   印を付けた中心位置から必要な間隔に印を付けます(左写真の場合、中心から両側に15mm、合計30oになっています)
   文字間を適当にはさみでカットします
   同じように文字に食い込まないよう気をつけてカットして下さい
   カットした文字を印を付けた中心位置 (写真の場合30o)に並べます
   並べた次の文字からも30oの位置に印を付けます
   印を付けた位置に文字とテープが水平になるよう並べてください
   並べた文字の上と素材とを動かない様テープで
固定します

文字間が広い場合1文字づつテープで固定してもかまいません
   文字を持ち上げた時に動かないようテープ幅を広くなるように二重にします

一枚で済むよう幅の広いテープを用意するのがよいでしょう
  ※ 文字の裏紙を剥がす前に転写紙と文字を密着させるためにスキージーで擦ります 

文字の裏紙をはがします
   シートを素材にくっつけないよう持ち上げながら文字上方向から強く擦りつけて下さい
   写真の要領で貼り付けて生きます
   大きい文字の場合擦り方は左右に空気を抜いていく方法がよいかもしれません
また水張りの方法もあります
 
  ↓ 
   ↓
   ↓
   全文字貼り終わったあともう一度擦り残しがないか再度こすりつけて下さい
   文字を固定してあったテープ等を剥がします
   文字についている転写紙を文字が素材の方についているのを確かめながら静かに剥がして下さい
寒い時期には10分位経ってからの剥がしがよいかもしれません
   文字と転写紙のはがれ防止の文字両端についてる細い縦シートはこのとき一緒に剥がして下さい
   これで終了です

もしシート文字の中に気泡が入っていたら気泡の横に向けて縫い針等で穴を開け、指で穴を開けた方向に押し付けて下さい